日記。

スポンサーリンク
日記。

2020年11月潰瘍性大腸炎闘病記 その3 アサコールは再燃期は1回3錠!

潰瘍性大腸炎の症状がまだ再燃中の中、ついにペンタサ坐剤も尽きてしまい、薬はアサコール頼みとなりました。使用期限は書いてないっぽいですが、まあ7年経ってるし確実に起源は切れているでしょうね。ふと、ネットでアサコールを調べたら、再燃期は、1錠(...
日記。

2020年11月潰瘍性大腸炎闘病記 その2 食事制限

腸の状況が日に日に悪くなってるの体感している毎日です。一日のトイレに行った回数が6回になってきて、いよいよ仕事などにも不安がでてきたので食事制限を始めます。基本、お粥かうどんにしてしようかと。たんぱく源をどうするかが問題で、うどんには生玉子...
日記。

2020年11月潰瘍性大腸炎闘病記 その1

10月から11月に入りましたが、大腸炎の症状は、一進一退という感じ。ある日、便秘で一日何もない日もありましたが、やはり徐々にぶり返してきました。11月中旬、炎症の拡大は順調に進んでいるようで・・・、便はほぼゼリー状態になりました😢。幸いトイ...
日記。

2020年10月対潰瘍性大腸炎闘病記 その3

隊長ですが、状況は特別悪くなるわけでもなく、かといって良くもなくという状況が続いています。やはり一日に数回腹痛が起きますね。まだ、便が一応固形をとどめているので我慢はできなくもない感じです。病院に行ってた頃に処方されていた潰瘍性大腸炎の薬の...
日記。

2020年10月、徐々に腸が攻撃されている・・・

潰瘍性大腸炎の再燃の兆しを感知して翌日、トイレに。弁はまだ個体で出てくれてますが、ゆるゆる・・・。で再度にお尻を拭く際にあの恐怖の事象が・・・・・・・。血ついてるやん。火曜性大腸炎を患っている人にしかわからない恐怖の時間です。状況的には、腸...
日記。

2020年10月、また再燃かも・・・。

最近、左肋骨の下がきりきりしたり、体調がよくない感じはあったのですが、今朝腹痛でトイレに行ったら、お尻からは便ではなく、透明の液体が・・・。ガーン!!!ああ・・・、また来てしまったか・・・😢、という感じです。ちょうど今、騒音関係のトラブルで...
日記。

肩の関節痛[4] 無理に動かしたことにより痛みが再発。

肩の痛みが始まってから2ヶ月半すぎ。MRIの検査結果を聞いた後の頃。この頃は、可動域は狭まっていますが、普段の生活で痛みが出ることはほぼ無く、炎症は収まっている感じ。で、先生がリハビリしないと関節が固まって動かなくなると仰っていたことも自分...
スポンサーリンク