正月明けの仕事始まりでの状況

お正月はトイレと友達状態のひどい状態でしたが、

仕事始まり前ぐらいから、このままではやばいと2食はおかゆを食べるようになり、薬も大量に余ったアサコールとビオフェルミン細粒を基本飲むことにしました。

また、たまたま購入した安いヤクルトのばったもん?って失礼ですがLカゼイ菌の乳酸飲料を飲み始めました。

何がいいのからわかりませんが、トイレに行く時間が明らかに減り、仕事始めは朝(出社前)・昼(昼休み)、夜(帰宅後)とトイレに行くタイミングを上手く取れる状態に。神様に感謝ですね。

トイレでは、やはり血の混じった粘便とガスがよく出ます。

また、もうトイレを出ようかと思ったら今までにない重い感じの腹痛が来て、奥からベンが出てきたことが数回ありました。大丈夫なんかな!?

お粥を食べて調子が悪くなることはほぼないので、食べ物は重要ですが、個人的にはLカゼイ菌が腸にあっているのかな!?という気がします。

薬自体は、11月にも飲んでいましたしね・・。

とにかく、寛解期に向かってくれと願うばかりです。

 

 

 

 

 

 

コメント