少子化はメリットだらけ!実はデメリットを上回る

少子化のメリット

少子化は日本にとって有害なのか?

毎年のようにニュースで「少子化が加速しました!」「少子化が止まりません!」と不安を煽る報道の中で、我々日本人は少子化は悪いことだ、日本が将来滅びる、などと危惧している人が多いです。

私自身も、子供が減ることは消費が減り、国力が落ち、人口が減って日本が無くなってしまうという不安を感じていた時期もあります。

しかし、冷製に考えてみると少子化ってそんなに「悪」なのだろうか?

という疑問が生じます。

少子化で人口は減れば、子供を対象とした商売は尻つぼみし、ひいては大人の人口も減るわけで、経済を支える消費が物理的に減少していきます。社会保障の仕組み的にも老人を支えるピラミッドの底辺が痩せ細っていけば、支えることできず社会保障が崩壊するともいわれています。

しかし、本当に経済的にも社会的にも少子化は悪いことなのでしょうか?

逆に少子化のメリットも考えてみます。

少子化で不動産が安くなり住みやすい環境になる

平地の少ない日本列島に人口1億2千万が住んでいる日本。高度成長期、不動産はどんどん高くなり、住環境の悪い団地が多数作られ、日本人のほとんどは狭い住居に住んでいます。海外からはウサギ小屋とも揶揄される日本の家。

都市の周りの住環境は、壁の薄いマンションか接境建築の家が多く、住居の騒音問題で毎年のように日が死んでいます。

さらに、持ち家は庶民にとっては一生に1回30年以上のローンを組んで買うような値段。ローンが経済的・精神的に労働者に負荷をかけます。

ところが、少子化が進めば、家が余りだします。需要が激減するわけですから不動産価格はほどん都の場所で下落、今の半額以下にもなるでしょうね。

安く、広い家に住める可能性が格段にあがります。少子化はいいことですね。

 

少子化で車の渋滞が無くなり移動しやすく交通社会に

人口が減れば、当然車の数も減ります。道路の通勤渋滞が減り、輸送トラックもスムーズに走り、経済効率もあがります。少子化はいいことですね。

 

少子化で環境問題・食料問題も解決

少子化に人間が排出するゴミも減少します。人間が増えれ増えるだけ、自然環境が破壊され環境は悪くなりますが、人間が減っていけば自然環境も回復します。

「国破れて山河あり」、消滅した集落には自然が芽吹きます。

また、少子化で必要な食料はどんどん少なくて済むようになります。

逆に多産国や、緩やかな人口増だとこの環境問題や食糧問題は深刻になり続ける一方です。少子化は人間の生きる環境にとってははるかにいいことですね。

 

少子化のデメリット

少子化のメリットを書くと必ず、少子化で経済が無茶苦茶になってもいいんですか?という反論がされる。もちろん少子化にもデメリットがあります。

少子化による経済需要の縮小

子供が減っていけば、人口が減り、消費が減るのはどうしようもありません。同じように商品を売っていても、消費者が減るので年々売り上げは落ちていくことでしょう。しかし、減ることが分かっているのだから、それに合わせて経済を回すように切り替えていけばいいだけの話です。

時代が変わって古い製品が淘汰されるのがやむを得ないように、消費が変わるならそれに合わせた経済を作っていくしかないのです。

そもそも少子化はもう20年以上既に進んでいて、子供減少による塾・予備校の減少、学校の淘汰は進んでいます。子供人口に関連する遊園地など子供向け施設はどんどん閉店してしまっています。

現時点でさえ既に子供の数は1970年台の半数以下ですが経済は回っています。

DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉もあるように幸い、化学・ITの進歩を利用すれば、大量生産大量消費の時代からコンパクトで持続的な経済への転換はできるはずです。現在そして今後もその方向に進んでいき、少子化のデメリットは解消されていくことでしょう。

社会保障の少子化問題の解決

よく言われる年金制度の破綻問題。

ですが、現時点ですでに財政からの補填で維持しています。若者人口が老人を支えるピラミッド構造が不可能なら、制度を変えていくだけです。なぜ既に時代に合わなくなった古い制度を前提に少子化対策を叫ぶのかは意味が不明です。

社会制度は、そもそも時代の変化に応じで変革されていくもの。社会保障もその例外ではありません。

 

そもそも、結婚するかしないか、子供を作るかどうか、こどもを何人産むか、は、憲法の保障する「個人の尊厳」の中核部分であり、国や政治が干渉できるものではありません。

昨今は、政治やメディアが個人の自己決定、ダイバーシティの重視を叫んでいますが、結婚するかしないかなんてまさに個人の自己決定権、個人の尊厳に関する問題じゃないですか。

未だに、できもしない少子化改善対策と叫んでいる社会ですが、いいかげん現実をしっかりと見つめて少子化でも人々が幸せに生きれるような社会の構造変革を考えるべきです。

なんども言いますが、人口増加止まらない大渋滞社会より少子化の方がはるかに住みやすいはずなのですから。

 

少子化が永遠に続くとは限らない

また、我々が認識しておくべき未来予想として、少子化が永遠に続くとは限らないということがあります。人口が減って、不動産価格が下落し、賃料や戸建価格など住居費の負担が今の半分以下になれば、とても住みやすくなります。その頃の若者は経済的にはとても楽になるでしょう。経済的負担が軽くなり、自由に広い家にも住めるようになれば、子供が増えだすかもしれません。少子化悪を唱えている人は、今の住居環境のままで人口増になればいいとかほんとに考えてるんですかね。この狭い日本で、少子化悪論者は非現実的な思考過ぎます。

 

少子化対策での移民は日本国民にとって最悪の政策

少子化なんだから、外国から移民をどんどん受け入れればいいという考えや政策を言う政治家などがいますが、移民は日本では絶対にやってはいけない最大の愚策です。少子化よりはるかに巨大な害悪を未来永劫日本にもたらすことになるからです。

 

#少子化 #少子化対策 #少子化受忍

コメント