経済ニュース社会保障制度の崩壊より先に増税が国民の生活を潰す。 例えば、月収額面30万として手取りはいくらになると思いますか? 大手企業正社員や公務員からみたら、たかが月収30万でしょうが、今の時代中小企業の平社員若手側で30万もらうのはなかなか大変という会社も多いと思われます。 25~26...2018.02.01経済ニュース
経済ニュース日本の金利の低さで草が生える件 日本の銀行の金利をちょっと見てみました。 ある大手銀行の金利情報(2017年12月) 定期預金、期間が1ヶ月だろうと5年だろう、300万円以上だろうと等しく綺麗に0.01%が並んでいます。 定期預金金利0.01%w...2017.12.03経済ニュース
経済ニュース安倍・プーチン会談 骨の無い外交を続ける日本 2016年12月の日本の安倍総理とロシアのプーチン大統領の会談。 ロシアは、北方領土への自国の主張をそのまま通した上で、極東開発への日本からの経済支援を取り付けるとという100%以上の勝利外交。他方で日本は、北方領土への主張が後退した...2016.12.23経済ニュース
経済ニュース千里中央セルシー、解体して新商業施設建設への布石か。 大阪府豊中市の千里ニュータウンの中心部にあり、1972年にできた大型商業施設「セルシー」の半数近い店舗が、年末で閉店する。所有者側は賃貸契約を更新しない姿勢を示しており、来春以降さらに立ち退く店が増える可能性がある。所有者側から事情説明はな...2016.12.21経済ニュース
経済ニュース内部留保課税案への猛反対で見える経済界のインフレ消極思想 日本商工会議所の三村明夫会頭は1日の定例会見で、企業の内部留保に対する課税が議論されていることに対し、 「内部留保課税は努力して、収益をあげている企業のやる気をそぐもので、経済原則に反する」として、 反対の立場を明確にした。 三村...2016.09.05経済ニュース