新型コロナウイルスの感染拡大問題で、緊急事態宣言が全国に出されている日本。
コロナ対策で営業休止や時短営業をする業種、お店がどんどん増えていっています。
しかし、その中で冷静に考えると明らかにおかしいんが・・・、
スーパーの時短営業です。
何も考えない人は、「ああ、スーパーも時短営業か。」ぐらいにおもってるのかもしれませんが、
これは明らかに間違った対応です。
食品スーパーは、具体例でいうと朝10時~20時までなどに営業時間を短縮。
食品を買うために近所のスーパーLIFEに行くと・・、中は人だらけ、レジも並び列、買ったものを袋に入れる台も人だらけ・・・。
そら、普段夜9時とか10時にスーパー行っていた人も閉店前の20時前に行かないといけないから、より混雑しますわね。
もう、アホかと。
生活上、買い物に行かざるを得ない食品スーパー。
しかも外食自粛、外食自粛で家にいる人が増え、スーパーに行く需要は当然増えています。
つまり、客数が大きく増えているスーパー業界が時短したらどうなるの?ってわからないのか。
なお、スーパー業界はコロナ禍の中、売り上げは大きく上がています。そりゃそうですよね、行く人が増えてるのだから。
なのに、時短って。
スーパー:「政府から緊急事態制限が出てるので、営業時間を短くしたのです!感染防止のためのやむを得ない政策です。ご理解ください!」
緊急事態宣言は、新型コロナウイルスの感染拡大を目的としていますよね?スーパーが時短したら、人が過密になり、逆に、コロナの感染の危険性、確率が上がると考えられますが?それが感染防止?
スーパー:「ぐぬぬ。」
ただでさえコロナの自粛で逆に売り上げが上がって好調なスーパー業界。営業時間を縮めて人件費など営業経費を削減してさらに利益を上げるようとするスーパー業界。
こんな対応をしたスーパー業界のことを、コロナが収束したあともみなさんは忘れずに覚えておいてくださいね。
コメント