200年3月に新型コロナウイルス問題が起きて早1年以上の2021年。情報が少ない最初はともかく、さすがもうちゃんと対策ができているかと思えば、未だにちぐはぐで無駄な施策ばかりしている自民党の菅政権。
なんで何も学ばないのか?なんでそんなに慢心しているのか?
そんな、自民党の政権の問題だらけの対応ぶりをまとめておきます。
コロナ対策アプリが欠陥品
コロナ危機の開始当時、政府が感染蔓延を防止するための旗艦として打ち出したスマホのコロナ感染確認アプリ「ココア」。
みんなインストールしていましたが、2020年秋に欠陥品で機能してなかったと判明。
税金の大金かけて作成し、宣伝にも金かけて、国民もインストールしたアプリが無意味。税金はどぶにすてたようなもの。誰か責任取るんですか?
お役所仕事なのでだれも責任取りません・・・。
中途半端な緊急事態宣言を繰り返し
・無駄な時短・夜の飲食禁止
夜の飲食だけをひたすら規制。昼間の会食でノーマスクでしゃべっている客が飲食店にはたくさんいますが。
しかも、夜飲めないならと昼間に居酒屋で盛り上がっている人がたくさんにますが?
なんという中途半端。会食がまずいとわかってるなら会食を禁止すればいいだけ。日数を決めて徹底してやれば効果は十分でます。
・不徹底な地域指定
人の流れのエリアを考えない中途半端なセグメント規制で、緊急事態宣言の出てる都道府県から出てない隣県な遊びに行って意味がない。
・強制力の弱い「要請」
「要請」なので従わない店舗が影響。そこに人が流れて密になる。
人の動きも要請なので、出歩く人は出歩く。少なくとも集合は必要不可欠じゃないから規制すべきでしょ。
・施策の効果測定無し
これはメディアでは騒がれてませんが、恐ろしいことにいろいろな規制を思い付きで実施してもその効果を測定していません。大まかな感染人数を効果測定のKPIにしてるとかいいませんよね・・。
・あげくの責任転嫁
効果の弱い緊急事態宣言を出して、減ったら解除、増えたら再宣言とだらだら繰り返す。で、減らないのは要請を守らない人がいるからだ、と国民側に責任転嫁。いやいや、守らない人がいる前提でちゃんとした対策をしろよと。それが責任ある政治の役割でしょう。
ざる入国規制
これだけ海外の感染拡大が報道されているのだから、さぞかし入国管理はしっかりしてるのかと思いきや、致命的にざるでした。
入国者の、入国手続きには一定期間の自主隔離機関が設けられています。気づきましたか?
自主隔離
ですよ・・・。
コロナウイルスを水際で止める大事な入国規制を入国者の善意任せ。
当然、守らない人もいるわけで、出歩いて新たなコロナ変異種などを市中にばらまく。
ソース:英国から男性帰国後、会食相手の2人が変異種感染(2021年1月10日東京新聞)
男性は先月22日に帰国した際、空港検疫で陰性となり、念のため求められていた14日間の健康観察期間中に10人と一緒に飲食を行っていたという。
ワクチン接種準備不足問題
ワクチンはコロナ対策の切り札とずっと考えられていた重要な対策です。ところがようやくワクチン接種を開始しようとする段階で、どういう手続きで打つとか、医者が足りないとか、会場をどうするかとか問題山積でぐだぐだ。
いやいや、1年以上前からわかっていたのに、なぜちゃんと準備してないの?こういう方法で行えば効率的にワクチン接種が進むとか、全く研究してなかったの?
キャンセルワクチンを抜け駆け問題
ワクチン接種会場で余ってしまったワクチンを知事や市長が摂取したことが問題化した事例。
知事は重要だから問題ないとか、そんな話じゃなく、手続きの透明性の問題。
なぜ、ルールを決めてないの?
キャンセルで捨てるより誰かに打った方がいいのは誰だってわかってるわけです。
なのに、なぜキャンセル分の処理をどうするかのルール付けをしてないんの?
簡単なルールは、
主催者とか長の判断で許可して打てる。※許可の情報は公開としておけばいい。
余ったワクチンを、知事の判断で公務員が打ったとしても、それがルールに乗っ取っているなら問題ない。あと、その判断を妥当と考えるかどうかは、政治責任として選挙で住民が審判すればいいだけ。
キャンセルで廃棄するワクチンがでることなんて最初から想定できる話、なんで対応作ってないの?公務員は無能なの?
コメント